大泉落語研究会
たまこや ゆうほ
入 会:2012年09月
落語歴:
高校時代に桂三木助師匠の落語に魅了され、
大学で落語研究会に入り、
主に、老人ホームの慰問等の高座を経験してきました。
それ以来の落語への挑戦を再開しました
<このページの先頭へ>
得意ネタ:
今は特にありません。
昔演っていた 饅頭怖い、ろくろ首、野ざらし、道具屋を復活させます。
新たに演ってみたいネタは 千早振る、強情灸など
<このページの先頭へ>
自己PR:
落語を演じるにあたり登場人物になりきる努力を行います。
<このページの先頭へ>
出囃子:
武蔵名物
2022.01.30 | 親 子 酒 | はつらつセンター豊玉 |
2022.03.12 | 元 犬 | はつらつセンター光が丘 |
2022.04.10 | 長 屋 の 花 見 | 勤労福祉会館(第24回落語発表会・七味真打の会) |
2022.07.28 | 饅 頭 怖 い | 東久留米さいわい福祉センター |
2022.08.21 | 風呂敷/お化け長屋 | 第26回落語発表会〜遊歩傘寿の会 |
2022.08.27 | お 化 け 長 屋 | 老人憩の家さくら荘 |
2022.09.13 | 風 呂 敷 | 板橋仲町ふれあい館 |
2022.10.16 | 粗 忽 長 屋 | 勤労福祉会館(第23回勤福落語会) |
2023.01.09 | つ る | 興本地域学習センター |
2023.01.28 | 元 犬 | ゆめりあホール(第28回大泉落語会) |
2023.02.25 | 粗 忽 長 屋 | 所沢市老人憩の家峰寿荘 |
2023.03.12 | 長 屋 の 花 見 | せきやど図書館 |
2023.04.07 | 長 屋 の 花 見 | 板橋仲町ふれあい館 |
2023.05.10 | 青 菜 | ツクイ練馬田中デイサービス |
2023.06.17 | 粗 忽 長 屋 | 石神井台敬老館 |
2023.06.24 | 饅 頭 怖 い | 第32回落語発表会〜桃源郷清流真打の会 |
2023.08.24 | 饅 頭 怖 い | アズハイムテラス成増 |
2023.09.02 | 青 菜 | ゆめりあホール(第29回大泉落語会) |
2023.09.18 | 子 別 れ 上 強飯の女郎買い | はつらつセンター光が丘 |
2023.10.06 | 子 別 れ 上 強飯の女郎買い | 板橋仲町ふれあい館 |
2023.12.16 | 風 呂 敷 | 石神井台敬老館 |
2024.01.06 | 親 子 酒 | 南田中敬老館 |
2024.01.31 | つ る | ゆめりあホール(第30回大泉落語会) |
2024.02.17 | 元 犬 | 所沢市老人憩の家やなせ荘 |
2024.02.20 | 元 犬 | 高松地区区民館 |
2024.02.29 | 親 子 酒 | リハビリテーションセンターデイサービス葵 |
2024.03.30 | 長 屋 の 花 見 | 南田中敬老館 |
2024.06.09 | 元 犬 | 大泉図書館(水無月大泉寄席) |
2024.07.14 | 青 菜 | 練馬区勤労福祉会館(第27回勤福落語会) |