大泉落語研究会

なないろてい しちみ

入 会:2017年06月

落語歴:
  
人生の後半で落語に出会いました。
   生きていてヨカッタ?    
                      <このページの先頭へ>
得意ネタ
   置き泥、転宅、夢の酒、都々逸親子、茗荷宿、他                                                
  <このページの先頭へ>
自己PR:

  「七つの色・七つの味」七味唐辛子の様な
    『スパイスの効いた落語』を目指します  
                                                                  <このページの先頭へ>
出囃子:

 毬と殿様

                      <このページの先頭へ>
口演記録:

2022.01.29 茗  荷  宿 南田中敬老館
2022.02.13 茗  荷  宿 練馬区立大泉図書館(如月大泉寄席)
2022.03.12 茗  荷  宿 はつらつセンター光が丘
2022.03.26 天  狗  裁  き 板橋区立仲町ふれあい館
2022.04.10 天  狗  裁  き 勤労福祉会館(第24回落語発表会・七味真打の会)
2022.06.19 代   書   屋 勤労福祉会館(第22回勤福落語会
2022.07.17 猫  と  金  魚 勤労福祉会館(第25回落語発表会〜うれ酊真打の会
2022.08.14 都 々 逸 親 子 練馬区役所20F交流広場
2022.08.27 猫  と  金  魚 老人憩の家さくら荘
2022.09.11 猫  と  金  魚 大泉図書館(長月大泉寄席)
2022.09.13 猫  と  金  魚 板橋仲町ふれあい館
2022.10.16 都 々 逸 親 子 勤労福祉会館(第23回勤福落語会)
2022.12.24 都 々 逸 親 子 三原台寿会
2023.01.06 都 々 逸 親 子 板橋区立仲町ふれあい館
     
2023.01.06 平  林 春日町図書館
2023.01.28 都 々 逸 親 子 ゆめりあホール(第28回大泉落語会)
2023.01.28 堪   忍   袋 下石神井地区区民館
2023.02.16 堪   忍   袋 かみさぎことぶき会
2023.02.19 堪   忍   袋 勤労福祉会館(第28回落語発表会)
2023.03.12 茗  荷  宿 勤労福祉会館(第29回落語発表会)
2023.03.25 堪   忍   袋 はつらつセンター光が丘
2023.04.15 置   き   泥 南田中敬老館

                                       <このページの先頭へ>